2009年8月22日土曜日

FF11:サポートセンターへの電話について

先日、こちらでFF11のアカウントを購入したのですが、
名前変更について、不都合が発生してしまいました。


私と、アカウントを売って頂いた方との性別が違うために、
名前変更を行う際にサポートセンターに疑われてしまうだろうと言う事です。
このサイトにて、手数料をお支払いして、名前の変更(アカウントの復活手続き)
をして頂ける方を募集するというのは可能でしょうか?
また、実際に上のような方法で第三者に復活手続きを委託された方はいらっしゃいますか?


お教え願えましたら幸いです。

2009年8月18日火曜日

アカハック

恐らくPCからのアカハックの罠を踏んでしまったのだと思いますが、Polパスが改ざんされました。
こちらで買ったアカですので、ファーストオーナーではなくパス再発行の手続きが取れません。
はやり、アカの購入は危険なおでしょうか?
また、アカハックでなくともファーストオーナー RMT アイオン
からパス変更依頼をされたら手の打ちようがないですよね?
自衛は買わないことしかないのでしょうか?

詐欺について・・

リネージュのアデナ取引で詐欺に会いました。5mだけだったのでよかったのですが、プロバメールのみ押さえております。こちらの不十分だとは思うのですが、電話番号は未確認のまま取引してしまいました。
不注意は重々反省しておりますが、相手は今頃喜んでいるんだと思うのに怒りを覚えてなりません、もし助言くださる方いましたらよろしくおねがいします。