2011年5月8日日曜日

「MoE」と「みんどこ」タイアップ。GMが”つぶやき”で



UGG 通販







Master of Epic: The ResonanceAge Universe みんどこ(mindoco)
配信元ゴンゾロッソ配信日2007/12/14

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



「Master of Epic」 × 「みんどこ」

タイアップイベントのお知らせ




 株式会社ゴンゾロッソ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:守屋秀樹)は、オンラインRPG「Master of Epic ?The Resonance Age Universe?」(以下「Master of Epic」)にて、株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並伸博)の運営するオンラインゲームユーザー用のコミュニティツール「みんどこ」とのタイアップイベントを実施いたします。




GMと期間限定で友達登録ができる!

「みんどこ」でイベント情報をゲット!!



 「Master of Epic」で人気のGMイベントに、なかなか時間があわなくて参加できない???というプレイヤーの皆様に朗報です。期間中、「みんどこ」上でゲーム内のイベントの予告をGMが“つぶやき”機能でお知らせします!

 

また、GMと「みんとも」(友達登録)をすると、今後発売予定のアイテムなど未発表の画像を“スクリーンショットアルバム”機能で見ることができるようになります。
ルイヴィトン バッグ


 GMは、通常のユーザーとは別の色でネームが表示されます。12月28日(金)18:00までの期間限定ですので、この機会をどうぞお見逃しなく!
フェラガモ


Master of Epic公式サイト: http://moepic.com/

みんどこ公式サイト http://mindoco.jp/

引用元:Perfect World rmt

2011年5月1日日曜日

『大航海時代 Online』、次回大規模アップデートの最新情報が到着

●美しき島、台湾で新たなで冒険と出会いが

 コーエーテクモゲームスのプレイステーション3、Windows用オンラインゲーム『大航海時代 Online ?El Oriente?』で、2010年4月27日に実施が予定されている大規模アップデート“Chapter2「Ilha Formosa」”の最新情報が公開された。

 伝説の国“ジパング”が登場したChapter1に続く今回のアップデートは、美し
き島”台湾”が舞台。タイトルにある“Ilha Formosa”はポルトガル語で“美しい島”という意味で、その島とは台湾のことを指しているのだ。16世紀半ば、西欧諸国の中で初めて台湾に到達したポルトガル船の航海士が、台湾島を初めて目にしたとき、あまりの美しさから「Ilha Formosa」と叫んだとされ、そこから台湾はFormosaとも呼ばれるようになったのだという。


 ゲームの内容としては、Chapter1で導入された要素のさらなる拡張や、アイテム獲得の思い出を残す新システム“メモリアルアルバム”の搭載などが行われる。Chapter2に関する最新情報は、今後数回に渡って明らかにされるそうなので、プレイヤーは期待して待ってほしい。

【Chapter2「Ilha Formosa」概要】

■台湾の街を追加
<安平(あんぴん) エルソード rmt

台湾島南部の街。台湾の英雄“鄭成功”(ていせいこう)が台湾からオランダ勢力を一掃した地として知られている。街には鄭氏の王城であった安平城もある。
<淡水(だんすい)>
台湾島北部の街。台湾八景のひとつに数えられ“東方のヴェネツィア”とも称されている。

■台湾の英雄“鄭成功”が登場

1662年、鄭成功率いる軍勢が、当時台湾
を支配下に置いていたオランダを一掃。その後、鄭成功は台湾の開発を推し進め、現代台湾の基礎を築いた。こうした活躍により、鄭成功は“開発始祖”として、台湾の人々から崇められている。『大航海時代 Online』で鄭成功は、台湾の実力者として登場。台湾地域での南蛮貿易や、プレイヤーが特別なことを成し遂げた局面で関わってくる。

■台湾風の衣装を
追加
台湾に住む人々の漢民族風衣装は、ゆったりとした衣を帯で締めているのが特徴。女性はさまざまなかんざしなどで髪を飾り、男性は頭に冠や布を身につけている。

<窄袖衫襦(ジャイシュウシャンルー)>
大きな袖に着丈の長いスカートを合わせた漢民族の衣装。歩くたびに揺れることから“歩揺”と名づけられた、奇麗なかんざしが色を添える。

<褥裙(ルーチュン)>
短い上着と長い裾の漢民族の衣装。慶事の際に用いられる冠は、高い位の官吏が身につけるものとなっている。

■台湾の新たな交易品を追加
カラスミ、金瓜石金(きんかせききん)など台湾の名産品を多数追加。

<カラスミ>
ボラの卵巣を塩漬けし、天日干しで乾燥させたもの。江戸時代の初期に中国より長
崎に伝来。日本ではウニ、コノワタと併せて、日本三大珍味と呼ばれている。
<金瓜石金(きんかせききん)>
台湾北部の金瓜石鉱山で採れた貴金属。のちに東アジア一の金山と称され、ゴールドラッシュで街は大いに栄えたと言われている。
<金針花>
ユリの一種で、食用になる花。精神を安定させる効果を持つ。

■台湾にまつわる新ク 信長 rmt
エストや発見物を追加
台湾の英雄、鄭成功にまつわるクエストをはじめ、台湾島の生物を発見するクエストなどが多
数追加。

<鄭氏の印>
“鄭氏”と刻まれた金属製の印。鄭氏が貿易の際に認印として使用していたものと思われる。
<諸葛弓弩(しょかつきゅうど)>
明代に発明された連発式の弩。弓の上部に矢を10本収納することで連
射を可能にした。三国時代の軍師“諸葛亮”にちなんだ名前と思われる。
<タタラ船>
蘭嶼島(らんしょとう)に住む台湾島先住民に伝わる、伝統的な船。ゴンドラの形をしており、バランスを取るのが難しく、息の合った友人同士で出漁するために使う。
<キョン>
台湾島などに分布するイヌに似た鳴き声が特徴的な小型のシカ。目の近くに臭腺があ UGG 正規品
り、閉じた目のように見えることから、四つ目鹿とも呼ばれる。


■新しい東アジア船を追加
独特の帆や艤装によって、さまざまな用途に改良された船が登場。

<輸送用広船>輸送力の向上を企図して船体が改良されたジャンク船。
<巡航型広船>西洋の艤装を取り入れることで機動性の向上を目指したジャンク船。
<護衛用広船>
攻撃だけでなく防御面での性能向上も図ったジャンク船。


■台湾にちなんだ様々な要素を追加
上記のほかにもさまざまなアップデートを実施。

<台湾島のペット“ヤマムスメ”が登場>
台湾を代表する鳥で、頭が黒、体は青、くちばしと足が真紅、尻尾の先は白い。そのきれいな体から“山娘”と呼ばれ、親しまれている。
<台湾島オリ
ジナルの生産品を作ろう>
台湾島の名物料理や衣装などのレシピを追加。
<台湾島で雇える新副官>
中国語を所持する3 人の副官を追加。

※『大航海時代 Online ?El Oriente?』の公式サイトはこちら
www.gamecity.ne.jp/dol/eloriente/

引用元:arad rmt